ページ内にPRが含まれる場合がありますが、コンテンツ内容やランキングは、原則として弊社の独自調査を元に掲載しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ライザップの口コミ評判【2023最新】効果や料金、食事メニュー、体験談ブログまで詳しく紹介!

当記事では、人気のパーソナルジム「RIZAP(ライザップ)」について解説します。
パーソナルジムの代名詞とも言えるくらい有名なライザップ。パーソナルジム通いを検討するなら、そのネームバリューの安心感から、一度は候補にあがる店舗だと思います。
では、果たしてその実態や評判はどのようなものなのでしょうか?SNSなどでは「リバウンドしやすい」という声もあり、本当に大丈夫なのかと心配になってしまいます。
そこで今回はライザップの特徴や通い方、料金プランなどの情報に加え、良し悪し両方の評判についても徹底的に調査しました!また、実際にライザップに通った記録が日記のように綴られたブログもいくつかご紹介しています。
ライザップに関する情報を総合的にわかりやすくまとめましたので、ぜひお役立てください。
ライザップ(RIZAP)とは

ライザップ(RIZAP)は、全国展開の高級パーソナルトレーニングジム。「結果を出す約束をする」というコンセプトのもと、あくまで利用者一人ひとりの目標にコミットした指導が受けられます。
その分トレーナーは本気で指導をしてくれるため「トレーナーが厳しい……」と感じる利用者の声もあるようなジムです。しかし楽に体づくりができるわけはありませんから、とにかく本気で体を仕上げたい方から評価されていました。
コース開始から30日間であれば全額返金保証が受けられる点も、ライザップの自信をあらわしています。
とにかく「結果」にこだわってパーソナルトレーニング指導を受けたい人におすすめのジムです。
ライザップとライザップウーマンの違い
ライザップのグループ店として、女性専用ジムの「ライザップウーマン」が都内に数店舗出店されています。通常のライザップとの違いは、下記のようなポイントです。
違い | ライザップ | ライザップ ウーマン |
---|---|---|
料金設定 | 同じ | 同じ |
プラン | シニアコース、ペアコースなど複数 | 1プランのみ |
セルフエステ | なし | あり |
店舗数 | 多い | 少ない |
トレーナー | 男女在籍 | 女性のみ |
利用者 | 男女可 | 女性のみ |
料金設定はまったく同じで、大きく変わるのがトレーナーと利用者が女性のみか否か、セルフエステが利用できるか否かといった部分です。
普通にダイエット目的で通う場合はライザップを。女性が美ボディ作り目的で検討するなら、近くにライザップウーマンがあれば検討してみてください。
下記の記事に情報をまとめていますので、ライザップ通いを検討している女性の方はあわせてご参考ください。

ライザップ基本情報
ジム名 | RIZAP(ライザップ) |
運営会社 | RIZAPグループ株式会社 |
対象者 | 男性、女性、シニア |
営業時間 | 7:00 – 23:00 |
レンタル | ウェア一式・タオル無料 |
アメニティ | 飲料水・シャワールームのアメニティ無料 |
出店地域 | 北海道(札幌)、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知(名古屋)、岐阜、大阪、兵庫、福岡、他全国 |
代表プラン料金(税込) | 2ヶ月16回 総額382,800円 |
サービス | 無料カウンセリングあり |
ライザップの特徴

他のパーソナルトレーニングジムと比較したときの、RIZAP(ライザップ)の特徴や魅力をご紹介していきます。
目的に合わせたトレーニング指導が受けられる

ライザップのプログラムは、大まかに「スタンダード」「スペシャル」「アクティブ」の3種類に分かれています。
その上で60歳以上限定の「シニアプラン」が用意されていたり、また女性専用店舗も用意されていたりと、様々な目的に対応できるような仕組みになっています。
とにかく減量したい人、綺麗な体に仕上げたい人、パフォーマンスを上げたい人など、パーソナルトレーニングを利用する目的は人それぞれ。
一人ひとりの目的を達成できるように、さまざまなプランが用意されているのがライザップの魅力です。
厳選採用されたトレーナーから指導が受けられる
ライザップのトレーナーは、採用率3.2%の狭き門をくぐり抜け、ライザップ内で192時間の研修(※)を受けてやっと店頭で指導にあたるシステムになっています。
そんな環境もあってか、株式会社ライザップの会社自体の評判を調査すると「20代が成長しやすい環境」という項目で高い評価を得ていました。
当然ながらボディメイクの知識が豊富なプロしか在籍しませんし、そんなプロがライザップの持つ膨大なデータも活用しながらトレーニングや食事に関する指導をしてくれます。
ライザップの店舗ならどこでも、信頼感のあるプロから根拠のある指導が受けられるのが魅力です。
- 採用率と研修時間は2018年4月~2019年2月末実績
専属トレーナーが徹底的に食事を管理してくれる

ライザップのトレーナーは専属担当制になっており、トレーニング日だけでなく、毎日3食の食事管理指導が受けられます。
体づくりにおいては、トレーニングだけでなく食事がとても大切。毎回の食事をトレーナーに送ったり、食べていいものを都度確認したりと、徹底的な食事指導を受けられるのがライザップの特徴です。
それによってモチベーションを維持でき、キャッチコピーどおり「結果にコミット」するためのライフスタイル作りをサポートしてくれます。
初回トレーニングではライザップの「食事ガイドライン」をもとに基本的な食事方法のレクチャーを受けられますし、報告といっても「RIZAP touch」という専用アプリで簡単に食事内容を管理できますから、とくに難しいことはありません。
ライザップ独自のサプリメントもおすすめされますが、勧められたものをすべて購入するとどんどん費用が嵩みますから、目標値を踏まえながらトレーナーとじっくり相談して決めたいところです。
値段以上の高級なサービスが受けられる

ライザップの値段は、お世辞にも安いとは言えません。しかしお値段以上の高級なサービスを受けられるのが、ライザップの特徴です。
まずトレーナー以外にカウンセラーや管理栄養士、医療機関とまで提携していて、総合的なサポートを受けられます。またトレーニングルーム自体もシックでおしゃれな雰囲気に仕上がっていますし、スタッフの対応もホテルさながら。
専用アプリの「RIZAP touch」のメッセージ機能で、いつでもボディメイクの相談ができますし、定期的にカウンセラーとの面談機会まで用意されています。
「費用はかかってもいいから、良いトレーニング環境で頑張りたい」という方にピッタリなパーソナルトレーニングジムがライザップです。
完全手ぶらで通える
ライザップでは、レンタルウェアやアメニティが一通り無料で用意されています。よってトレーニング日は完全に手ぶらで通えるのも魅力。仕事の前後でも気兼ねなく予約を入れられます。
またシャワールームやロッカールームも用意されています。

毎回ウェアやシューズを持ち運ぶのは手間ですから、この点もライザップの嬉しいポイントです。
トレーニングルームは全店個室

ライザップのトレーニングルームは、すべて個室が用意されています。
店舗によって店内に複数の個室がある場合と、ビルやマンションの一室で貸切店舗として営業している場合があります。(主に都心部は、広い店内に複数の個室が用意されている傾向にあります)
あまり他の利用者とも顔を合わせることなく利用できますから、プライバシーの守られた環境でトレーニングを始められるのも魅力です。
ライザップの痩せ方がわかる効果・ビフォーアフター
ではRIZAPに通って具体的にどのような効果が得られるのか調査してみました。
公式サイトに掲載されているビフォーアフターをもとに、特にわかりやすい変化のものをピックアップしてご紹介していきます。
20代女性が2ヶ月通った効果・ビフォーアフター

ライザップに2ヶ月通った女性のビフォーアフターですが、体重などの数値はもちろん、見た目がかなり変わっていることがわかります。
- 体重:69.6kg → 55.2kg(マイナス14.4kg)
- ウエスト:83.5cm → 63.5cm(マイナス20cm)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
ウエストはもちろん、二の腕まわりなどもかなりスッキリしていました。
40代女性が2ヶ月通った効果・ビフォーアフター

上記は40代女性が2ヶ月ライザップに通った効果ですが、ウエストに驚くほどくびれができていることがわかります。
- 体重:53.4kg → 46.4kg(マイナス7kg)
- 体脂肪率:27.9% → 16.6%(マイナス11.3%)
- ウエスト:78.0cm → 63.0cm(マイナス15cm)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
ウエストの位置がかなり上に上がっており、また足回りもあきらかにほっそりしていて、かなり大きな変化が出ているビフォーアフターでした。
60代女性が2ヶ月通った効果・ビフォーアフター

こちらは60代の女性がライザップで2ヶ月のダイエットに臨んだ際の結果です。全身がかなりスッキリしていることがわかります。
- 体重:55.2kg → 47.6kg(マイナス7.6kg)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありません。
内側の脂肪を重点的に落とした結果が出ており、ウエストの位置が大幅に変わっています。また筋肉がついて引き締まった若々しい見た目に変化していました。
まずは無料カウンセリングで、自分がどのくらい変化できそうか診断してもらえますから、一度気軽に相談してみてください。
ライザップの食事メニュー例
ここでは、ライザップに通っている間に指導される食事メニューについて解説します。
ライザップの栄養バランスに対する考え方は、農林水産省が公開している「食事バランスガイド」が基本になっています。

そのうえで「低糖質」を意識した食事内容にカスタマイズし、ボディメイクの段階に応じて糖質量を調整していくのが、ライザップの食事メニューに対する考え方です。
現在の体の仕上がり具合に応じて指導してもらえるのが、やはり素人がおこなうダイエットとは違うところだと感じます。
ライザップが推奨している食事メニューをご紹介していきます。
初期の食事メニュー例
ライザップに入会して最初の2週間は、目標にもよりますが糖質をほぼすべて断つ食事メニューを提案されることがほとんどです。
ご飯やパン、芋類など糖質を含む食材はNGになり、基本的に「焼いた肉・野菜サラダ・焼き魚」などが中心の食事メニューになります。



- 出典:RIZAP公式サイト『低糖質レシピ』
トレーニング期間の食事メニュー例
最初の2週間が過ぎて筋肉をつけていく時期に入ると、少し糖質を摂るようになります。
タンパク質や乳製品などをバランスよく増やし、糖質をある程度制限しながら、ボディメイクに最適なバランスの食事メニューが提案されるようになります。



- 出典:RIZAP公式サイト『低糖質レシピ』
卒業後・スタイルキープ期間の食事メニュー例
ボディメイクが終わってスタイルをキープしていく時期になれば、ゆるやかに糖質を増やしていきつつ、バランス良い食事メニューにコントロールしていくことになります。
ここで間違えてドカ食いしてしまうと、やはりリバウンドに繋がってしまいますから、ライザップに通っているなかで食事方法を身につけることが大切です。



- 出典:RIZAP公式サイト『低糖質レシピ』
ただし食事メニューや量は、ご自身の目標によっても変わります。詳しくはカウンセリング時にも説明が受けられますから、まずは一度相談してみてください。
ライザップのカウンセリング・トレーニングの流れ

ここからはライザップのカウンセリングを受け、トレーニングを開始するまでの流れを解説していきます。
- 公式サイトから予約する
- 無料カウンセリングを受ける
- 初回トレーニングで食事について学ぶ
- 週に2回のトレーニング指導を受けていく
1. 公式サイトからカウンセリング予約

ライザップを利用する際は、入会前にまず無料カウンセリングを受けます。カウンセリングを受けてみてしっくりこなければ、無理に入会する必要はありません。
予約する際は、ライザップ公式サイトの申し込みフォームから、氏名や連絡先、カウンセリング希望日を入力して送信します。
その後店舗から確認の連絡が来て、予約が確定します。
2. 無料カウンセリングを受ける
予約当日、店舗に向かってカウンセリングを受けましょう。およそ90分のタイムスケジュールで、ライザップのトレーナーと話をする機会です。
ライザップのカウンセリングでは、高性能な体組成計をつかって体のデータを計測されるのですが、一般的にはお金を払わないと見れないようなクオリティのデータシートを出してもらえます。これだけでも、かなりのお得感があります。

そのシートを見ながら、生活習慣やトレーニング歴、ジム通いの目的などを話したうえでトレーニングプランを相談していくのが、カウンセリングの流れになっています。
一通り話をして、プランを提案されて終了です。その場で入会しても良いですし、一旦持ち帰っても問題ありません。
3. 初回トレーニングで食事について学ぶ

ライザップに入会すると、初回トレーニング日に基本的な食事方法のレクチャーを受けます。
まずは今の体の状態をあらためて計測してから、具体的にどのような食事を取っていくのか教わり、より細かく目標設定やトレーニングプランを決めていきます。
ちなみにトレーニング期間中は専用アプリに毎日の食事を記録していき、その内容をみたトレーナーから個別の食事指導が受けられるという流れになります。

食べていいものや悪いものがわからなくなったときなどは、いつでも相談にのってくれます。
ライザップ側が「食事管理せざるを得ない環境」を用意してくれるのも、サービスの一環と言えます。
4. 週に2回のトレーニング指導を受けていく
そのあとは、週に2回のペースでジムに通ってトレーニング指導を受けます。
着替えや測定の時間がありますから、基本的には10分前くらいに到着するようなスケジュール感で利用することをお勧めします。
具体的なトレーニングメニューは人それぞれですが、主にマシンをつかって効率よく全身を鍛えていく内容がほとんど。卒業後も自分でトレーニングを続けていけるよう、正しいフォームのトレーニングを教わります。

採用率数%の狭き門をくぐり抜け、みっちりと研修を受けたプロトレーナーが、トレーニング指導を担当してくれます。
週に2回のトレーニングと、毎日の食事管理を続けていき、目的に向かってボディメイクを続けていきましょう。
ライザップの料金システム

ライザップの料金プランや、支払い方法について解説していきます。
なおライザップには下記のコースがあります。
モデルプログラム | 気になる部位を集中的にトレーニング指導 +内面を磨く生活習慣のアドバイス |
美脚プログラム | 脚のラインを整えることに特化したトレーニング・食事指導 |
マッスルゲインプログラム | 筋肉量を増やすトレーニング・食事指導 |
シニアプログラム | 体力つくりを重視した60歳以降向けのトレーニング・食事指導 |
いずれもトレーニングの方向性が変わるだけであり、料金は同じです。
すべて以下の料金システムを参考にしてください。
ライザップの入会金
入会金 | 55,000円(税込) |
ライザップでは、どのプランでも一律55,000円の入会金が掛かります。
ライザップのコース料金プラン
マンツーマントレーニングコース | 1回50分プラン | 1回80分プラン |
---|---|---|
全16回(2ヶ月) | 327,800円 | 547,800円 |
全24回(3ヶ月) | 475,200円 | 792,000円 |
全32回(4ヶ月) | 616,000円 | 1,027,840円 |
ペアトレーニングコース | 1回50分プラン | 1回80分プラン |
---|---|---|
全16回(2ヶ月) | 437,800円 | 712,800円 |
全24回(3ヶ月) | 633,600円 | 1,034,880円 |
全32回(4ヶ月) | 823,680円 | 1,337,600円 |
二人で一緒に通うペアトレーニングコースを利用すると、二人ともマンツーマンコースで通ったときと比べて30%オフ以上の割引率になります。
もし一緒に通うパートナーやご友人がいらっしゃるなら、ペアトレーニングコースも検討してみてください。
ライザップのプライムサービス料金
長期利用を前提として、月額制でライザップにお得に通える「プライムサービス」という料金プランもあります。
登録料は高額ですが、月額料金はベーシックプランの半額ほどで利用し続けられる制度になっています。具体的な料金プランは下記の通り。
登録料 | 440,000円(初回のみ) |
月2回コース | 月額22,000円 (11,000円/1回) |
月4回コース | 月額40,700円 (10,175円/1回) |
月8回コース | 月額77,000円 (9,625円/1回) |
またプライムサービスに入会すると、下記の特典もつきます。
- ライザップのプロテインやサプリが半額で購入できる
- ライザップスターターキット(通常141,280円/プロテインなどのセット)が無料で貰える
その月ごとに利用するコースを変えることもでき、例えば今月は8回通うけれど来月は出張だから2回にする、といった利用方法も使えます。
目安として、4ヶ月以上続ける予定なら通常プランよりもプライムサービスの方がお得になる可能性があります。カウンセリングの際にもよく内容を確認して検討してみてください。
ライザップの支払い方法
ライザップでは、銀行振込かデビットカード、口座引き落としで支払いができます。クレジットカードは物販にのみ利用可能で、コース料金の支払いには対応していません。
全額返金保証
ライザップには30日間の全額返金保証制度が用意されています。
トレーニング内容が思っていたのと違ったり、3週間くらいトレーニングしてみてまったく成果が見られなかったりするなら、返金保証制度を利用すればコース料金が返ってきます。
物販で購入したものは対象外になりますが、理由などは問わず30日以内なら返金保証が受けられる太っ腹な制度です。
まずは無料カウンセリングで相談して、ご自身の目的や通い方に合ったプランを検討してみてください。
ライザップの口コミ・評判

今回はSNS上にある口コミをもとに、ライザップの評判を調査しました。いくつか代表的な意見をご紹介しながら、良い評判と悪い評判をまとめていきます。
ライザップの良い口コミ・評判
昨日は下半身メインのトレーニング。
ブルガリアンスクワットから始まり10kgのプレートを持ってワイドスクワットやダンベル持ってランジ等々…。
もう汗が噴き出て止まらない💦髪もTシャツもマスクも濡れて大変。
けどシャワー浴びて帰る時の爽快感は頑張って良かったなと毎回思う
この前ランチ女子会の時に話題になったけどライザップは30万出せば本当に痩せる!って皆さん言ってた。なんか、周りに一人はライザップで痩せた人がいるんだよね。自分も知り合いがライザップで痩せてた。ちゃんと結果にコミットしてる。けどトレーニングというよりは食事制限がキツくて痩せるらしい
かみさんはライザップで、筋トレと食事指導に朝会社までウォーキングして、2ヶ月で15キロくらい痩せました。自分も3ヶ月ウォーキングに炭水化物を控えて15キロ痩せてます。適度な運動と筋トレ、食事バランスかなと思います(^^)
今日でRIZAP終わりました!4ヶ月で10キロ痩せました!目標の体重までまだまだ頑張ります
もはや「ダイエット=ライザップ」と言っていいくらいボディメイクの代名詞になっており、とにかくよく話題に上がっています。
基本的には「ライザップにさえ通えば痩せられる」とイメージしている人が多く、実際に通って痩せたという評判も多く見つかりました。
「まわりに一人くらいはライザップに通って痩せた人がいる」という声もあるように、そのネームバリューや安心感が評価されています。
ライザップの悪い口コミ・評判
RIZAP3ヶ月通ったけど痩せなかったむしろ太った
私に必要なのは食事や運動を管理してくれるトレーナーじゃなくて、過食を手放すための意識改革なんだなぁとわかった。
それをわかっただけでもよかったのかもしれないけど、どうしても高いお金を払ってまで痩せられなかった自分を責めてしまう
ライザップって2カ月で見違えるように痩せる、って謳ってるど、知人は4カ月やったけど痩せなかったよ。結局は本人のやる気だな。
昔の職場でライザップ通ってた先輩、普段はあの職場においては珍しく仏のようにおだやかで貴重な存在だったんだけど、糖質制限追い込みの時期でマジで怖かったので「誰か先輩の炭酸水にグル(ブドウ糖)混ぜてこい」って押しつけあってました やってないけど(結局久々に会ったらリバウンドしてた
RIZAPで1年5カ月
一時は10キロマイナス、体脂肪率も25%までいったものの、見事なリバウンド
5キロ戻り、体脂肪率も28%〜29%をうろうろ
RIZAPとカーブスを併用してみることにしました
ライザップの悪い評判として「リバウンドしやすい」とする声が多く見られました。
ただ「リバウンドしやすいと聞く」「知り合いがリバウンドしたらしい」とイメージだけが先行しているようで、実際に自分が通ってリバウンドしたという人はあまり見つかりませんでした。
わずかに見つかったリバウンド体験談も、通う前の体重まで戻るような激しい内容は見つからず、例えば「10kg痩せたけど5kg戻った」などの声がある程度です。
ライザップに通って良い習慣さえ身につければ、スタイルは維持できるはずですから、ボディメイクに対するやる気があるならぜひ検討してみてください。
ライザップ体験談ブログ8選
今回はライザップに通った記録が綴られたブログも調査してみました。
日記タイプで日々の記録が記されていて、かなり参考になると感じたのが下記の8ブログです。
ブログ名 | 年代/性別 | ライザップに 通った期間 |
---|---|---|
『山愚痴企画』 | 女性 | 2ヶ月→長期プラン 調査時点で7ヶ月目 |
『Happyな未来に向かって〜ライザップ生活開始』 | 40代女性 | 2016年9月〜継続中 |
『30代男ねこポンのライザップ体験ブログ』 | 30代男性 | 3ヶ月 |
『ライザップに3か月通った記録』 | 女性 | 3ヶ月 ペアコース |
『新柳の教え』 | 男性 | 2ヶ月 |
『Lily+ Blog』 | 30代女性 | 4ヶ月 |
『外科医のてくてく地球お散歩ブログ』 | 女性 | 25ヶ月 |
『中年男のダイエット生活 〜ライザップ3ヶ月行きました〜』 | 39歳男性 | 3ヶ月 |
似たような境遇の方のブログがあれば、とても参考になると思いますので、それぞれ簡単にご紹介していきます。
『山愚痴企画』
ブログ『山愚痴企画』では、枯葉さんという女性の方がライザップ体験談を綴っていらっしゃいます。
筆者は自己流ダイエットをしてリバウンドをした経験があり、婚活を始めるためのボディメイク目的でライザップに通った女性です。当初2ヶ月コースで利用されていましたが、長期のプレミアムメンバープランに切り替えて通い続けていらっしゃいます。
調査時点で7ヶ月目までの流れが更新されていますので、とくに長期利用を検討している方に参考になるライザップ体験ブログです。
『Happyな未来に向かって〜ライザップ生活開始』
ブログ『Happyな未来に向かって〜ライザップ生活開始』では、レミュエラさんという40代女性がライザップ体験を綴っていらっしゃいます。
2016年から2022年現在までライザップ通いを継続しており、ビフォーアフターの数字もかなり凄いことになっている女性。
実際の食事メニューの写真などを定期的にアップされていますので、とくに食事メニューが気になっている方に参考になりそうなライザップ体験ブログです。
『Happyな未来に向かって〜ライザップ生活開始』ライザップ体験ブログを読む
『30代男ねこポンのライザップ体験ブログ』
『30代男ねこポンのライザップ体験ブログ』では、ねこポンさんというwebデザイナーの男性がライザップに通った記録を綴っていらっしゃいます。
きっかり3ヶ月のコースに通ってビフォーアフター写真も掲載されており、期中の食事なども色々と掲載されています。そしてwebデザイナーのお仕事をされているだけあり、とても読みやすいブログにまとめられていました。
男性でライザップ通いを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
『ライザップに3か月通った記録』
『ライザップに3か月通った記録』では、ひーこさんという女性の方がお姉さんと二人でライザップに通った記録がまとめられています。
写真はないものの、3ヶ月コースで通った毎回のセッションの様子とビフォーアフターの数値が掲載されていますので、きっと参考になるはず。
主に「体脂肪を減らす」という目的で利用されたようですので、同じ目的の女性はぜひチェックしてみてください。
『新柳の教え』
『新柳の教え』は、新柳さんという男性がライザップに通ったときに感じたことを綴っているブログです。
ライザップの入会前カウンセリングを受けるところから、だいたい2ヶ月が経過するくらいまでの記録を細かく残していらっしゃいます。ライザップで受けるトレーニング指導の雰囲気を知りたい方にピッタリ。
トレーナーと会話したことまで細かく書かれていますので、興味深く読ませていただきました。
『Lily+ Blog』
『Lily+ Blog』では、Lily+さんという30代女性がライザップに2ヶ月通った記録が綴られています。
入会前からトレーニング、食事内容、4ヶ月のコース終了後のトレーニング内容や体重の経過まで細かく記録されていますので、これから通おうと思っている女性にとても役立つ内容です。
とくに121日間の食事の写真をすべて掲載してらっしゃいますので、ライザップに通ったときの食事メニューが気になる方におすすめです。
『外科医のてくてく地球お散歩ブログ』
『外科医のてくてく地球お散歩ブログ』では、普段お医者さんとして働いていらっしゃる女性がライザップに通った記録を綴っておられます。
メインテーマは旅行記なのですが、ライザップカテゴリで25ヶ月目までの結果を報告されていました。(ただ実際には、1年目以降はあまり通っていないようです)
初期は月単位で食事や体型の変化がわかる写メをたくさん掲載されていますので、雰囲気を掴むのに役立つかと思います。
『外科医のてくてく地球お散歩ブログ』ライザップ体験の記事を読む
『中年男のダイエット生活 〜ライザップ3ヶ月行きました〜』
『中年男のダイエット生活 〜ライザップ3ヶ月行きました〜』はタイトル通り、39歳の男性がライザップへ通った記録と、その後の生活を少し綴っていらっしゃるブログです。
健康診断の数値が悪いことからライザップ通いを決意した方ですから、同年代の男性は共感できる部分が多いのではないでしょうか。
写真はほぼなく、テキストで日々の記録が簡単に綴られていますので、さらっと雰囲気をつかみたい方におすすめです。
『中年男のダイエット生活 〜ライザップ3ヶ月行きました〜』を読む
ライザップに関してよくある質問
- ライザップはなぜリバウンドする?
-
コース終了後、完全に元の食生活に戻ってしまったり、まったく運動しなくなってしまったりすれば、当然ながら体重は少しずつ戻っていきます。しかし良い体を手に入れると、今度はそれを失うのをもったいなく感じるのが人間というものです。ライザップに頼りきりになるというより、自分の意思で本格的にボディメイクと向き合うのが、スタイルを維持するコツと言えます。
- ライザップはなぜ高い?
-
とにかく徹底的に目標管理をしてくれるため、そこに人件費がかかっています。数値データを元に目標を立て、毎日食事に関するフィードバックも受け、定期的にカウンセラーとの面談なども挟みながら「目標」へとコミットするサポートをしてくれます。複数のプロからサポートを受けて目標にコミットする環境が整っているのが、ライザップのいいところであり、料金が高い理由になっています。
- ライザップの痩せ方は?
-
ライザップのメソッドは「低糖質ダイエット」が基本になっています。週に2回のトレーニングで筋肉を鍛えながら、低糖質な食事を管理指導されながら続けることで、論理的に痩せられるのがコンセプトになっています。
- ライザップをお得に利用する方法はない?
-
長期利用を前提にすれば、短期コースよりもリーズナブルに通える「プライムサービス」という制度があります。詳しくはカウンセリング時に相談してみてください。
- ライザップで失敗することはない?
-
人間ですから、100%成功する保証はありません。これはどんなジムでも同じです。しかしライザップには30日間の全額返金保証制度がありますから、1ヶ月以内に「これは失敗だったな」と思えば、返金を受けられます。
- ライザップのリバウンド率は?
-
2015年にライザップが実施した調査で、1年後のリバウンド率は7%という結果が出ています。
2014年8〜10月にライザップのプログラムを完了した方のうち214名が回答したアンケート調査にて、プログラム開始時の体重以上になった方の割合を計算した数値です。
ライザップの評判まとめ
ライザップは、なにより「結果」を重視した指導が受けられるパーソナルトレーニングジムです。
料金の安さを重視するなら他にも選択肢がありますが、目的とやる気があって、高級なサービスを受けたい方にはピッタリ。
ぜひ一度無料カウンセリングへ申し込んで、ボディメイクを始めてみて下さい。
パーソナルジムの選び方など、基礎的なところからおさらいしたい方は、下記の記事もご覧ください。

やっぱり料金の安さを重視してジムを選びたい!と思った方は、下記の記事が役立つかと思います。ぜひご参考ください。
