学生が通いやすいパーソナルジム6選【2023最新】高校生・大学生向け!

ページ内にPRが含まれる場合がありますが、コンテンツ内容やランキングは、原則として弊社の独自調査を元に掲載しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

当記事では、学生が通いやすいパーソナルジムをご紹介します。

パーソナルジムに通うとなると、まとまった費用が必要になりますから、とくに学生のうちは少しでも安く通いたいものです。

そこで今回は、学割があって高校生や大学生が安く通えたり、月額費用がリーズナブルだったり、友達と通えば安くなったりするジムをまとめました。

ぜひご自身の状況に応じた通いやすいパーソナルジム探しにお役立てください。

学割が使えるパーソナルジムならここ!
アウトライン

パーソナルジムで学割が使える珍しい店舗が「OUTLINE(アウトライン)」です。

女性専用の貸切タイプのパーソナルジムで、2ヶ月集中してボディメイクに取り組むコースが得意なジム。コース卒業後も「生涯アフターサポート」が受けられて、いつでもプロトレーナーに相談できる環境が手に入ります。

ボディメイクしたい女性は、ぜひチェックしてみてください。

\ 初回カウンセリング無料! /

今日のメニュー

学生が通いやすいパーソナルジムおすすめ6選

学生が通いやすいパーソナルジムおすすめ6選

それではさっそく、学生が通いやすいパーソナルジムをご紹介していきます。

下記の比較表も参考に、ぜひご自身に合ったジムを探してみてください。

ジム名特徴参考料金(税込)

アウトライン
学割で25%オフ
生涯サポートあり
女性専用
公式サイト
2ヶ月16回
学割で138,600円

エクササイズコーチ
月額制
料金が安い
20分/回の時短トレ
公式サイト
入会金19,800円
月額9,900円〜

Dr.トレーニング
都度払い
体験あり
アスリートも高評価
公式サイト
入会金35,600円(先着無料)
1回45分6,700円〜

エビジム
月額制
月1回から通える
食事指導なし
公式サイト
入会金0円
月4回33,000円他

BEYOND
チケット制
大会経験者が在籍
トレーニーから高評価
公式サイト
入会金0円
10回96,800円〜
※札幌店舗は別設定

ビーコンセプト
キャンペーン豊富
脚やせ専門
女性専用
公式サイト
2ヶ月16回
199,650円

OUTLINE(アウトライン)

アウトライン

アウトラインは、学割で「入会金+コース料金」の総額が25%オフになる女性専用パーソナルジムです。

貸切個室で利用できますので、運動が苦手な学生さんでも恥ずかしくありません。これまでボディメイクやダイエットをしたことがなかったとしても、トレーナーが運動も食事もマンツーマンで教えてくれます。

またアウトラインには「生涯オンラインサポート」がついており、コース終了後も食事やトレーニングメニューについて相談できるのも魅力。

ボディメイクを考えている女性の学生さんは、ぜひアウトラインに相談してみてください。

ジム名OUTLINE(アウトライン)
運営会社株式会社アウトライン
子連れ
ベビーサークルあり
レンタルウェア・タオル・シューズ無料
参考料金(税込)2ヶ月16回184,800円
学割25%オフ→138,600円
※詳しくはお問い合わせください。
出店エリア東京、神奈川、千葉、大阪、広島
キャンペーン生涯オンラインサポートあり

\ さっそく無料カウンセリングへ! /

エクササイズコーチ

エクササイズコーチ

エクササイズコーチは月額1万円代から利用できる、学生さんのお財布でも通いやすいパーソナルジムです。

二人一緒にトレーニング指導を受けるパートナーコースならお得になりますので、友達や家族と一緒に通いたい人にもおすすめ。

手ぶらで通えて1回20分のトレーニングで済みますし、予約もアプリで気軽にできますので、勉強やバイトに忙しい学生さんにピッタリなパーソナルジムです。

ジム名Exercise Coach(エクササイズコーチ)
運営会社エクササイズコーチジャパン株式会社
対象者男性、女性、ペアトレーニング、運動初心者向け
アメニティウェアレンタル無料
ほか無料アメニティあり
出店地域東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、愛知(名古屋)、京都、大阪、兵庫、広島、沖縄
代表プラン
料金(税込)
入会金19,800円
月額9,900円〜
サービス無料体験あり

\ さっそく無料体験へ! /

Dr.トレーニング

Dr.トレーニング

Dr.トレーニングは、パフォーマンスアップを目指したい体育会系の学生さんにおすすめのパーソナルジムです。

短期集中のボディメイクコースもありますが、都度払いで利用できるのが特徴。筋肉だけでなく心肺機能も鍛える独自メソッドが特徴で、プロアスリートからの評価も高いジムです。

地域は東京と大阪限定ですが、普段から運動している学生さんにおすすめのパーソナルジムです。

ジム名Dr.トレーニング
対象者男女共用。初心者からプロまで
出店地域東京
恵比寿、麻布十番、池袋、三軒茶屋、青山、学芸大学、奥沢、代々木、渋谷、中目黒、吉祥寺、銀座、田園調布、六本木、自由が丘、目白、下北沢、広尾
大阪
梅田、心斎橋、難波
代表プラン料金(税込)入会金:35,600円
1回45分:6,700円
サービス体験トレーニング割引
先着で入会金無料

\ さっそく体験トレーニングへ! /

eviGYM(エビジム)

eviGYM(エビジム)

エビジムは月に1回から、状況にあわせてリーズナブルに通えるパーソナルジムです。

通えなかった分のチケットは次月に持ち越しできるシステムになっており、例えば長期休みに実家に帰ったり、リゾートバイトに行ったりする学生さんでも、気にせず通いやすいジムです。

月に4回くらいまでのライトなプランなら、バイト代の範囲で十分に通えるリーズナブルさも魅力!

おしゃれなジムでボディメイクを続けていきたい学生さんは、ぜひエビジムを検討してみてください。

ジム名eviGYM(エビジム)
運営会社クルル株式会社
対象男女可
店舗タイプオープンルーム
アメニティレンタルなし
食事指導あり
営業時間7:30 – 22:00
(武蔵小杉店のみ10:00 – 21:00)
入会金0円
コース料金1ヶ月4回(1回60分)
33,000円
出店地域東京、神奈川

エビジム

\ さっそく体験トレーニングへ! /

BEYOND

BEYOND

BEYONDは、チケット制で利用できるパーソナルジム。在籍しているトレーナーは大会出場経験のある方が多く、本格的にボディメイクを始めたい人におすすめです。

「BEYONDに客として通っているうちに、ボディメイクに興味を持ってBEYONDで働くようになった」というトレーナーも在籍していますので、もしかすると学生にとっては夢が見つかる場所にもなるかもしれません。

本格的にボディメイクを始めたい方はもちろん、趣味としてトレーニングを始めたい学生にもおすすめのジムです。

ジム名BEYOND(ビヨンド)
運営会社株式会社ワールドフィット
対象者男性、女性、運動初心者〜トレーニング上級者
出店地域北海道(札幌)、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、愛知(名古屋)、岐阜、静岡、京都、大阪、兵庫、広島、熊本、福岡
代表プラン料金(税込)入会金0円
10回チケット96,800円〜
※札幌の店舗のみ別設定
サービス無料カウンセリングあり
体験トレーニングあり

\ さっそく無料カウンセリングへ! /

ビーコンセプト

ビーコンセプト

ビーコンセプトは、下半身痩せ専門の女性専用パーソナルジムです。

学割があるわけではありませんが、日々お得なキャンペーンが開催されていたり、モニタープランを利用すればさらにお得に利用できたりと、財布に余裕がない学生さんに嬉しい特典があるジム。

女性らしい綺麗なスタイルに仕上げたい方は、ビーコンセプトも検討してみてください。

ジム名ビーコンセプト
運営会社株式会社ビーコンセプト
対象者女性
出店地域北海道(札幌)、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知(名古屋)、岐阜、大阪、兵庫、福岡
代表プラン料金(税込)2ヶ月16回
総額199,650円(キャンペーン適用)
サービス無料カウンセリングあり

\ さっそく無料カウンセリングへ! /

学生がパーソナルジム選びに困ったら

学生がパーソナルジム選びに困ったら

「本当にこのジムでいいのかな」と迷ったときのために、選び方もご紹介しておきます。

学校やバイト、部活とジム通いを両立させるには、下記のようなポイントを考えてみてください。

料金を無理なく払えるか確認する

2ヶ月コースでまとまった費用の必要なジムもありますが、中には「月々5,000円〜」と数年間の分割払いにすれば月々の支払いを抑えられるシステムのものもあります。

もちろん問題ありませんが、例えば学校を卒業して実家を出てからも払い続けるようなスケジュールになっていると、後々困ることがあるかもしれません。無理なく払い切れるか、金額についてはよくよく検討してジム通いを決めてください。

まとまった金額を支払うのが難しい場合は、チケット制や月額制のジムもおすすめです。

学校や自宅から通いやすい立地か確認する

パーソナルジムは、定期的に通えてこそ。

素敵なジムを見つけたからといって、自分の生活圏から通いにくい立地のジムに入会してしまうと、どうしても面倒になってしまいがちです。

ジムに通うスケジュールも加味しながら、学校帰りに通うなら学校と自宅の間の立地のジムにしたり、休みの日に通うなら自宅付近のジムにしたりと、通いやすさも考えてジムを選んでみてください。

無理のない食事・トレーニング指導が受けられるか

パーソナルジムでは、実際に申し込む前に無料でカウンセリングを受けられます。

そこではこれから実際におこなっていく食事管理やトレーニング内容についての話も聞けますので、それが無理なく実現できそうかよく検討してみてください。

例えば学校の授業などで日中に体力を使うなら、トレーニングはそこまで厳しくせず、どちらかというと食事管理をメインに指導してもらえるジムの方が良いかもしれません。

ライフスタイルによっても利用しやすいジムは変わりますから、学校生活と天秤にかけて選ぶと良いでしょう。

学生のパーソナルジム通いに関するよくある質問

パーソナルジムは高校生でも通える?

保護者の同意があれば高校生でも通えるパーソナルジムがほとんどです。念のためカウンセリング申し込み時の備考欄で「高校生ですが通えますか」と質問しておけば、ジム側に事前に伝わってお互いに安心です。

パーソナルジムでは何をする?

目的に合ったトレーニング指導と食事指導が受けられます。(食事指導の有無はプランにもよります)ダイエットなのかパフォーマンスアップなのか、ご自身の求めるトレーニング指導が得意なジムを選ぶことが大切です。

パーソナルジムには何歳から通える?

ほとんどのパーソナルジムでは年齢制限が明記されていませんが、高校生くらいの年齢から通えることがほとんどです。とくにダイエット目的のパーソナルジムは30代〜50代の方が多く利用しています。小中学生の年代なら、地域にある「スポーツ教室」などを検討してみてください。

学生でもパーソナルジムに通える!

パーソナルジムは、プロトレーナーから正しいトレーニング・ボディメイク知識を学べる素晴らしい環境です。学生の頃から通って正しい知識を身につければ、その後大人になってもずっと役立つはず。

費用面との兼ね合いはあると思いますが、とくにアウトライン学割が効くパーソナルジムですので、ぜひ一度検討してみてください。

また下記の記事では、純粋に料金を比較して安いパーソナルジムをご紹介していますので、あわせて参考にしてください。

知り合いにも教えてあげよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フィットネス×ITの分野で事業展開を行っています。筋骨格動作解析システムの研究、スポーツ関連マッチングプラットフォームの開発、フィットネスメディアの運営などを、主な事業としております。
スポーツ業界を盛り上げるため、スポーツを楽しむ人をもっと増やすために、当サイト「SPORTS UP!」でも情報発信しております。

今日のメニュー