ページ内にPRが含まれる場合がありますが、コンテンツ内容やランキングは、原則として弊社の独自調査を元に掲載しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
エビジムの口コミ評判は?特徴や料金、体験の流れを徹底解説

当記事では、リーズナブルに通えるパーソナルジム「eviGYM(エビジム)」について解説していきます。
東京・神奈川に複数店舗を運営するパーソナルジムですが、月額で通える料金設定がとても良心的で、運動を続けていくのにぴったりなシステムになっています。
短期集中でボディメイクしたい方にはあまり向きませんが、これから定期的に運動を続けていきたい方は、ぜひ検討してみてください。
エビジム(eviGYM)とは

エビジムは、月額制で通い続けやすいシステムが採用されたパーソナルジムです。
基本的に身体計測や食事指導はありませんが、毎回丁寧なカウンセリングが受けられて、コンディションに合ったトレーニング指導が受けられると評判。短期ダイエットというよりも、長く運動を続けていきたい方におすすめです。
体験トレーニングも受けられますから、まずは気軽に試してみてください。
ジム名 | eviGYM(エビジム) |
運営会社 | クルル株式会社 |
対象 | 男女可 |
店舗タイプ | オープンルーム |
アメニティ | レンタルなし |
食事指導 | あり |
営業時間 | 7:30 – 22:00 (武蔵小杉店のみ10:00 – 21:00) |
入会金 | 0円 |
コース料金 | 1ヶ月4回(1回60分) 33,000円 他 |
出店地域 | 東京、神奈川 |
エビジム店舗一覧
店舗名 | アクセス |
---|---|
武蔵小杉店 | 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉2階 武蔵小杉駅から徒歩4分 |
渋谷東口店 | 東京都渋谷区渋谷三丁目18-4渋谷三丁目ビル 6階 JR渋谷駅中央東口から徒歩3分 |
渋谷公園通り店 | 東京都渋谷区神南1丁目20-9 パークウェイ渋谷ビル 6F 渋谷駅から徒歩4分 |
恵比寿EAST店 | 東京都渋谷区東3-16-9 中村ビル4階 恵比寿駅から徒歩3分 |
恵比寿店 | 東京都渋谷区恵比寿南2丁目3番1号 パイザ恵比寿ビル 702 恵比寿駅から徒歩3分 |
六本木店 | 東京都港区赤坂9丁目6−19 A-Ninth BUILDING 1F 六本木駅から徒歩4分 |
銀座店 | 東京都中央区銀座4丁目10−6 G4ビル 3F・4F・9F 東銀座駅から徒歩1分 |
銀座3rd店 | 東京都中央区銀座3-12-7原町ビル5階 東銀座駅から徒歩1分 |
表参道店 | 東京都港区南青山5丁目4-51 シャトー青山第一204号室 表参道駅から徒歩2分 |
エビジムの特徴

ここでは、エビジムの特徴をまとめました。
ジムを選ぶうえでチェックしておきたい、下記5点を踏まえて解説していきます。
- トレーナー
- ジムの得意分野
- トレーニングルームの仕様
- 保証の有無
- 立地や営業時間
トレーナーは毎回指名できる

エビジムは、トレーナーを指名してレッスンを受けられるジムです。トレーナーごとに得意分野がありますから、より目的に合った指導が受けられるのは魅力です。
また公式サイトでほぼすべてのトレーナーを確認できますから、通う予定の店舗にどんなトレーナーがいるのか事前にわかるのも良いところ。
公式YouTubeでも一部トレーナーの自己紹介が公開されていて、利用者に対して丁寧な印象のジムです。
得意分野は運動習慣づくり
得意分野は担当トレーナーごとに細かく変わりますが、エビジム全体を通して得意としているのは、運動習慣づくりです。
料金プランが自分の通いたいペースにあった回数を選べる月額制になっていて、自分の通いやすいような習慣を作る手伝いをしてくれるようなシステムになっています。
短期集中で一気にボディメイクするのではなく、定期的に運動を続けて徐々に目的を達成していきたい方におすすめです。
トレーニングルームはオープンタイプ
エビジムのトレーニングルームは、他の方やトレーナーと同じ空間でトレーニングするオープンなタイプです。
個室で指導を受けたい方には向きませんが、清潔感のある明るい店内でトレーニングでき、またトレーナーと完全に二人っきりにならない安心感もあります。
今回評判を調査したところ、他の利用者と同じルームにならないよう極力配慮してもらえるという声も多く、混雑時以外は一定のプライベート感も守られるジムです。
トレーニング回数の繰り越し保証あり
エビジムは月額制ですが、その月に使わなかった分のトレーニング回数は、次の月に繰り越しできる保証がついています。
例えば月4回プランで通っているのに1回通えなかったら、翌月5回利用できます。このように、例えば出張などで家を空けることがある方でも続けていきやすいのも特徴です。
なお予約は24時間Webからできますから、予定がなかなか定まらない方でも利用しやすいシステムになっています。
店舗はすべて駅から徒歩4分以内の立地
すべての店舗が駅近の立地に構えられているのも、エビジムの特徴です。
店舗名 | 駅からの距離 | 営業時間 |
---|---|---|
武蔵小杉店 | 武蔵小杉駅から徒歩4分 | 10時00分~21時00分 (グランツリー武蔵小杉の営業時間に準じる) |
渋谷東口店 | JR渋谷駅中央東口から徒歩3分 | 7時30分~22時00分 |
渋谷公園通り店 | 渋谷駅から徒歩4分 | 7時30分~22時00分 |
恵比寿EAST店 | 恵比寿駅から徒歩3分 | 7時30分~22時00分 |
恵比寿店 | 恵比寿駅から徒歩3分 | 7時30分~22時00分 |
六本木店 | 六本木駅から徒歩4分 | 7時30分~22時00分 |
銀座店 | 東銀座駅から徒歩1分 | 7時30分~22時00分 |
銀座3rd店 | 東銀座駅から徒歩1分 | 7時30分~22時00分 |
表参道店 | 表参道駅から徒歩2分 | 7時30分~22時00分 |
また営業時間は、ショッピング施設にある武蔵小杉店以外は7:30〜22:00。武蔵小杉店はグランツリー武蔵小杉にあわせて10:00〜21:00になっています。
まずは体験トレーニングが受けられますので、是非いちど通いやすい店舗を利用してみてください。
エビジム体験トレーニングの流れ

それでは、エビジムの体験トレーニングを受ける流れを解説します。
ぜひさっそく利用してみてください。
1. 会員登録・体験申し込み
まずはエビジム公式サイトから会員登録をする必要があります。LINEの友達登録か、メールアドレスを利用した登録が可能です。
登録するとWebから体験日の予約ができますから、そのまま利用したい店舗、トレーナー、日付を入力して「この内容で予約をすすめる」を押せば、仮予約が完了します。
そのあとに体験トレーニング料金をクレジットカード決済すれば、予約が確定します。
2. 持ち物の準備
エビジムにはレンタルウェアがありませんので、用意しておきましょう。
最低限、動きやすいウェア上下とタオルがあれば問題ありません。トレーニングはシューズを履いても裸足でも、どちらでも可能です。シューズを履く場合はソックスとシューズも持っていきましょう。
3. カウンセリング
予約当日、受付は10分前から可能です。
店舗に着くと、まずは更衣室に案内されて着替えを済ませます。その後カウンセリングを受け、ジムに通う目的や運動歴などを確認されたあと、骨格や姿勢をチェックしてもらいます。
カウンセリングにはだいたい10分くらいの時間が予定されています。
4. 体験トレーニング
カウンセリング後、ウォームアップを経て体験トレーニングを受けます。
カウンセリングで話した目的や今の体の状態に合ったトレーニングを提案されて、主にマシンを使ったトレーニング指導を受けます。
その後クールダウンを行い、トレーニング全体で40分くらいの時間が取られています。
5. アフターカウンセリング
カウンセリングやトレーニング体験の結果を踏まえて、今後のトレーニング指導の提案を受けます。何か心配事などがあれば、この場で質問できます。
一旦検討したい場合は持ち帰っても問題ありませんし、利用したいと思えば定期コースに入会して、さっそくトレーニングを始めていきましょう。
エビジムの料金

エビジムの料金プランや支払い方法についてまとめました。
入会金
エビジムは入会金・退会金ともに無料です。
パーソナルトレーニングの料金プラン
トレーナーからマンツーマン指導を受けるプラン料金は、下記の通りです。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
都度利用 | 11,000円 |
月1回プラン | 月額9,900円 |
月2回プラン | 月額17,600円 |
月4回プラン | 月額33,000円 |
月6回プラン | 月額46,200円 |
月8回プラン | 月額57,200円 |
月12回プラン | 月額72,600円 |
オンライングループトレーニングの料金プラン
エビジムでは、Zoomを活用したオンライントレーニングプランも用意されています。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
単発参加プラン | 2,000円 |
通い放題プレミアムプラン | 月額10,000円 |
20名まで参加できるZoomレッスンで、1回45分、火曜と金曜の朝7:30から実施されています。
支払い方法
エビジムの支払い方法は、クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/)に対応しています。
エビジムの口コミ評判

エビジム各店の口コミや評判についてまとめました。良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介していきます。
エビジムの良い口コミ
二ヶ月ほど通いました。
転勤の都合で辞めざるを得ませんでしたが、本当に素敵なジムで、もっと長く通えないのが残念でした。
トレーナーさんがその日の体調を必ずチェックしてくれた上でメニューを組んでくださったので、がっつりやる日もあればコンディショニングの日もあって総じて体調がよくなりました。
また、反り腰や肩こり等個人的な不調にもアプローチするようなトレーニングも組み込んでもらったのもとても助かりました。
以前通っていたところはダイエット専門で、重量あげて食事制限してなんぼ!というかんじで続きませんでしたが、ここだったら運動習慣が継続するだろうなと実感しました。
帰国後もぜひ通いたいです!本当にお世話になりました。
初めてパーソナルジムに通いはじめました。
トレーナーさんは皆とても親切で、その日の体調など加味してトレーニングメニューを提案してくれるので、楽しく続けられています。
入会金も無料でパーソナルジムの中でも安価な価格設定。短期集中ではなく、運動を続けたいという方にとって、金銭面的にも長く通えるジムだと思います。(運動を続けてもらいたいというコンセプトがあるみたいです)
その場のトレーニングだけでなく、自宅でもできるトレーニングや食事で気をつけた方がいいことなども教えてくれるので、とってもためになります。
このまま続けて、スタイル美人を目指したいと思います!
よくある入会金や事務手数料、解約料などの費用がなく、コースの変更やその都度払いが自由にできたりと、利用者にとってわかりやすいシステムが良いなと思い入会しました。
トレーナーの方は明るく丁寧ですし、このトレーニングがどう効くのか論理的に説明してくれるので納得感があります。
月初めに目標を立てるのですが、達成できるようメニューを組んでくれ、食事や家トレのアドバイスもしてくれてモチベーションが保ちやすいです。あと掃除がしっかり行き届きいた清潔感のある空間なのも気持ちが良いです。
駅近でトレーナーの指名料もかからないですし、自分の予定に合わせてトレーナーも店舗も選べたりと自由度が高いので継続しやすいと思います。
イタリアンの隣のビル、一階がサラダ屋さんです。東銀座駅が一番近そうですが、新富町駅やJR有楽町からも歩ける距離です。
銀座に4店舗あるエビジムの中で、一番広々としており、残りの3店舗の1.5-2倍くらいのゆとりがあります。
通常ワンフロア2名までトレーニングができますが、比較的隣の人を気にせず、トレーニングに集中できます。
銀座界隈で4店舗から選べるのは珍しいと思うので、気分や空き状況に応じて選べるのがとても気に入っています。
エビジムは全体的に評判が良く、とくに「トレーナーの指導の丁寧さ」「清潔さ」「トレーニング環境の配慮」についてよく言及されていました。
まずトレーナーの指導は、基本的に毎回のコンディションに合わせて丁寧に教えてくれると評判です。
またエビジムはオープンルームで他の方も同時にトレーニングできる環境ですが、極力一緒にならないよう配慮が感じられるという声も多い結果でした。
総合的に、気持ちよくトレーニングを継続させてくれる良いジムだとみて取れました。
エビジムの悪い口コミ
いつも楽しくトレーニングを受けさせていただいてます。表参道駅からも近く、非常に通いやすいです。
ただ、建物の仕様上致し方ないと思いますが、他の店舗に比べて室内の動線が悪いように感じます。
その点が改善されると、いいなと感じています。
トレーニング初心者でも全く問題ないです。楽しく運動する習慣が自然に身につきます。計測や食事指導などはないので、本格的に体を変えたいパーソナルトレーニングを求めている方には向かないかもしれません。駅近のスタジオはありがたいです。
悪い口コミはほぼ見つからなかったのですが、少しだけ意見をご紹介しておきます。
まず店舗によっては「室内の導線が少々悪い」という意見がありました。
またエビジム自体が短期集中ジムではないため「毎回の計測や食事指導がない」点については、知っておいた方が良いかもしれません。トレーニング時に相談すれば答えてもらえますが、LINE指導などもありませんから、徹底的に管理されたい人には向きません。
自分のペースで長く運動を続けていきたい方には、評判が良くおすすめできるジムです。
エビジムはトレーナーの丁寧さが評判のパーソナルジム
今回エビジムの評判を調査したところ、総合的にかなり評価が高く、ほぼ悪い評判の見えないジムだとわかりました。
とくにトレーナーの対応力に定評があり、また公式サイトやYouTubeでも丁寧にトレーナーが紹介されていますから、初心者でも女性でも安心して利用しやすい店舗です。
お近くにエビジムがあれば、是非一度体験トレーニングを利用してみてください。